前回のエントリーは、リアルタイムな記事でしたが、撮りためた古い写真の放出に戻ります。
お正月二日目は、河川敷ドッグランにやってきました。
前日に引き続き、ピースはサッカーに夢中。
五か月の柴ちゃんが遊ぼうと、ピースの周りをさりげなく行ったり来たり。
反応のないピースにしびれを切らした柴ちゃんがワンワン、猛アピールしているにもかかわらず、サッカーボール以外、目に入らない様子。ピースったら!
いつもは、他の犬には無関心のルーナ。
この日は、黒柴ちゃんと、そして、この後登場するジャックラッセル君と、ルーナにしては上手に接することが出来てました。
カメラは途中で持ってきたので、その様子を収めることが出来なくて残念。
こちらが、ジャックラッセルテリアのハル君です。
ピースより1歳年上の5歳の男の子。
何よりボールが大好きなんだそうです。
いつもは一人でサッカーを楽しむピースですが、同じ犬種だからか気があったようで、一緒に追いかけました。
ですが、ハル君の方が、足が速い。少し速いというのではなく、圧倒的に速いんです。
スタートの地点から、すでにピースのずっと先を走っているんです。
負けていながらも楽しそうに遊んでましたけどね。
あまりにも差があり過ぎるので、ハル君の飼い主さんの優しさで、わざとピースの近くに蹴ってくれました。
それにしても、同じ犬種とは思えない運動能力。
足の長さだって同じだし(笑)、しかも、ピースの方が一歳若いのに

ピースが他の子と、こんなに仲良く遊ぶのを見たのは久しぶりなので、とても嬉しく思いましたよ。
1年ほど前に悩んでいたピースのガウガウも最近は落ち着いて、もとのフレンドリーなピースに戻りつつあるのを感じています

この後、ゴールデンのパピーの男の子とも一緒に走りましたよ。
うーん、やっぱり遅い…。
ガンバレピース!(笑)