旅行記が続くので、ちょっとワンクッション。
先週の土曜日に行ってきたトリミングの写真です。
トリミング直後のお二人さん。
すっきり、さらっさらーにしてもらってきました。
記念撮影ですが、ちょっとあなたたち、真面目過ぎません?
表情が硬すぎる…。
すこーし、ゆるめる為に「欲しい人ー?」をやってみるも。
この真剣な表情。
しかもピースはやってないし…。
やっとそろいました。
これは、毎日見る光景なのですが、ピースがルーナの匂いをかぎにいこうとすると。
さっと片足をあげ、かがせるルーナさん。
何かで読んだことがあるのですが、堂々と自分の匂いをかがせる犬は、自信のある強い犬だとか。
うーん、こう並んでみても、自信があるように見えます。(笑)
だけど、積極的に匂いを嗅ぐ方が上位の犬とも言われていますし…。
この二頭の上下関係はいったいどうなってるのでしょうか?
ピースの方が上と思う時もあれば、対等と思う時もあり、たまにルーナ?と思うこともあったり

飼い主にも分かってません

それにしても、人間側からみれば、お尻の匂いを嗅ぎ合う犬同士の挨拶って、不思議ですよね。
