2日目の朝です。6時半に起きて、徒歩数分の海に行ってきました。
すがすがしい朝の空。
朝からテンション高く海に向かって青春してます。うふふ
あら、ピース、ルーナがピースに、言いたいコトあるらしいわよ。
どういうことか説明いたします。
そもそも、神経質なルーナのことを一番心配していました旅行でしたが、今回問題犬だったのは、なんとピースの方でした。
お部屋では、犬は自由にしても良いのですが、絶対にお布団にあげてはいけない規則になっています。
持参してきたクレートに、二頭を入れ、消灯しました。
すると、クィ――――ン、クィ――――――――ンと、鼻鳴きが

ルーナは静かに寝ています。
まっ、数分で収まるだろうと思ってました。
しかし、クィーン、クィ――――ン、ガリガリガリ(脚でクレートをかく音)、クィーン、クィ――――ン、ガリガリガリ。
この声と音で、午前三時まで、何度も目が覚めました。4時ごろになって、やっと静かに眠ったのを確認。
私はよく眠る方なので、止まることなく鳴き続けていたのか、それとも、定期的に鳴いていたのかはよく分かりませんが、私もオット君も、ピースのせいで、熟睡することができませんでした。きっとルーナも。
ルーナは、お迎えした日からひどい無駄吠えだった為、先生にハウスの練習をすすめられたので、ハウスが出来るんです。今でも習慣となってしまい、1日1時間ほど、ハウスの中で過ごさせています。
だけど、特に問題のなかったピースは、ハウスの練習をせず、ここまで育ってきました。
普段、ハウスで寝ているのですが、扉を取り外した状態にしているので、閉めたことが一度もないんです。今回、クインクイン鳴いてたのは、閉められたことによる不安だったようです。
これを機に、翌日から、ルーナのようにハウスの扉を閉めて過ごす練習を始めましたよ。
だけど、こういうハプニングも、また良い思い出になるんですよね(笑)
朝食の時間まで時間があったので、中庭ドッグランで遊びました。
旅行記、長く引っ張ってますが、まだ続きます。

トラックバックURL: