ピースが一人っ子の時、たまにきていた公園です。
少し距離があるので、二頭飼いになってから、遠ざかってましたが、二頭引きにもそろそろ慣れてきたので、初めて連れてきました。
さっそく、朝食のサラダバイキングが始まりました(^-^;)
公園内を歩いていると、ルーナに異変が。
尻尾が垂れ下がり、小さく唸り声も。ルーナがおびえているものは。
これです。パンダのオブジェクトです。
前にあるたくさんの粒々は、一見ドッグフードに見えますが、子供たちが置いたと思われるどんぐりです。
こんなものを怖がっているようではいけないと、強行的に連れていこうとすると、こうです。
写真では分かりませんが、ワンワン、ワンワンけたたましく鳴いてました。
食べ物で釣っても、ダメです。
ひらめいた作戦がこれです。
ピースを乗せました(笑)
それを見たルーナ、怖くないことが分かったようで、写真を撮れるまでになりました♪
さらに、フードを頭に乗せると、すっかり恐怖心も消え、飛びついてます。
ほんと、にぃたんのおかげだね。うんうん(*^^*)
えらそうに、お兄ちゃんぶっていたピースですが…。
帰り道では、いつもの歩くの拒否病です。
ほとんど毎日、こうです。.┐(´-`)┌
多分、帰りたくないのでしょうね。
ほんと、やれやれでちゅ。

トラックバックURL: