先月末のことです。和歌山城に行ってきました。
可愛いお洋服を着たシーズ君に会いました。シッポフリフリ、大喜びで駆け寄るピース。
お互いクンクン、クンクン、ご挨拶。仲良しになれて良かったね!
また、会えるといいね。
さて、この日の目的は、いつものお散歩ではなく、「西の丸広場」に来ることでした。
実は最近、トレーニングに行き詰まった私。トレーナーさんに相談すると、朝晩、お散歩の時にしている公園でのトレーニングを一度やめ、その時間、ロングリードでボール投げなどをして遊んでみて下さいとアドバイスしてもらいました。
ロングリードでボール遊びなんて初めてのことです。どうなるのかしら?とはじめてみたところ、ピースの顔が生き生きしています。楽しそうに走り回るピースを見て、飼い主も嬉しくなりました。
たまには、いつもの公園よりもっと広い場所で走らせてあげたくて、ここに連れてきました。
とても広い場所なので、思いっきり駆け回れます。全速力で走っている姿なんて、それまで見たことなかったので、もっと早く、こんな風に遊ばせてあげたら良かったなぁ。
そして、遊びながらも、「コイ」のトレーニングもするといいですよ。とアドバイスしてもらいました。トレーニングをはじめた当初は、呼んでも「聞こえてませんよー


ピースは、間違いなくおやつ目当てですが、それでもいいのです。理由は何であれ、戻ってきてくれさえすれば、バンザーイ!なのデス。笑
ホントに、良い表情だわ!ステキなアドバイスを下さった先生に感謝です!
トラックバックURL: