夏用マットを掛け布団のようにかけているルーナさん。
これ、私がやったのではなく、偶然そうなったのか、わざとなのか自分でやったみたいです。
近づいても動きません。
多分、痛かったのでしょうね。
と言うのは、この日の朝、ボール投げをしていたのですが、途中からあまり取りに行かなくなり、びっこを引くように歩いています。
これはおかしい?とよーく見てみると赤い血が!
どうやら爪が割れたようです。
普段、ワンワンうるさいのに、こんな時は鳴かなかったんですよね。肝心な時にもう!
抱っこして家まで帰り、ちょっと可哀想でしたが、ばい菌が入っては大変なので水で洗いました。
飛び上がって痛がっていました

血はすぐに止まったので、ちょっと安心。
その日の夕方、病院へ連れて行くと、割れていたのではなく、丸剥がれになっているとのこと!

指の骨も折れてるケースもあるそうなので念の為、レントゲンも撮りましたが、問題ありませんでした。
包帯などを巻いても齧りそうですし、薬を塗っても舐めることが予想されるので、自然治癒ということになりました。
抗生物質のお薬を1週間もらって帰りました。
お散歩も走るのもOKでしたが、必ず水洗いするようにということでした。
最初の2、3日は、痛そうにしていましたが、それからは痛みも引いてきたようで普通に歩けるようになりました。
写真は、ちょうど1週間後の一昨日です。すっかり走れるようになっています。プールも楽しんでましたよ♪
前日、動物病院で診てもらいましたが、少しずつですが再生し始めているようで、お薬もストップとなりました。
走れるようになりましたが、触ろうとすると足をひっこめるので、まだ少し痛みがあるようです。
生爪が剥がれたんですからね、よっぽど痛かったでしょうね><。
よく耐えました。
新しい爪が生えてくるのを気長に待つだけです。
一緒に動物病院へ着いていったピース君。(留守番させるとすねそうなので連れて行きました)
相変わらず大喜びで、「しっぽがもげそう」と看護士さんに笑われました(笑)
ルーナは?
はい、もちろん震えてました。(* ̄m ̄)
夏といえば、プールと海でしたが、初めての川遊びをしてきました♪
車で1時間ちょっとで到着。
飼い主の私も川遊びは初めてなんです。
川の水は冷たい、流れが速いと聞いていましたが、初めての川は初心者の私達に合わせてくれたようで、流れも穏やかで心地よい冷たさでした。
水が大好き♪、そして初めての場所でも積極的なルーナさん、すぐさま川の中へ。
一方、石橋を叩いて渡るピース君は慎重です。
川でも上手に泳ぐことが出来ました。
ルーナは特に嬉しいようで。
大はしゃぎ。
水しぶきをあげてバシャバシャ走ったり、泳いだり。
慎重派のピースは、数えるほどしか飛び込んでませんでしたが。
ルーナは、バシャン、バシャン!と豪快にジャンプしまくっていました。
肉眼では分からないのですが、写真で見てみると、落ちるように飛びこんでるんですね。
飼い主も、裾をまくりあげ、水の中へ。
海では、離れて撮っているのですが、間近で撮影することが出来ました。
なのでトリミング(画像の切り抜き)の必要もありません♪
川遊びは続きます。

6月下旬、土曜日の海水浴場です。
1週間前の日曜は、たくさんの人でにぎわっていましたので、この日もいっぱいかと思っていましたら貸し切り状態でした。
曇り空だったからでしょうか。
ここは、数少ないワンコOKのありがたい海水浴場なのですが、やはり人がいないと気兼ねなく遊ばせることが出来ます。
ルーナ、みんなの海ですからね。(笑)
波も静かで、泳ぐには最適!
思う存分泳がせることが出来ました。
飼い主の満足の為に撮った動画です。

繋ぎ合わせたら約2分半の長さになりました

。
ピー&ルーファンの皆さま(身内のみだと思います 笑)良かったらご覧くださいな。

帰宅後、ホームセンターへ行ってきました。
いつもなら、ノリノリで立ち乗りしているワン達ですが、リビングでくつろいでいるような姿でいました。
遊び疲れですね(笑)
そして夢の中へ…。
この日の夕方のお散歩は、畑終わりの叔父と。
そして、近所の小学二年生の女の子ちぃちゃんも一緒です。
叔父が、何かを見つけましたよ。
小さくて分かり辛いですが、うりぼうです。
最近、このあたりでたくさん目撃されていて話題となっています。
私も見たのは、これで3回目です。
ピースの目にも入った様で、うりぼうが走ると、ピースも追いかけます。
ピースにふりまわされ、お疲れ気味のちぃちゃん。ぷぷぷ
ちぃちゃんが、別のうりぼうを発見!
2頭いました。
のどかな田舎のお散歩風景でした。
追記↓
今朝のお散歩中、柴犬より少し大きなイノシシが、私達の目の前を走って逃げて行きました。
ワンワン吠えて、後を追おうとしていたピー&ルー。
大きなのと遭遇しませんように…

copyright 2005-2007
PeaCeFul*DayS all rights reserved. powered by
FC2ブログ. designed by
sherrydays.