12月12日のことです。おなじみパートナーズハウスゆあさに行ってきました。
12月と思えない暖かさのドッグラン日和です。
土曜日、そして気候が良かったということもあったのか、たくさんのワンちゃんが遊びに来てましたよ。
3週間ほど前に遊んでもらった、看板犬ぼんちゃんの彼女、ぺろみちゃんにも会えました。
追いかけっこして遊んでもらいましたよ。
途中、登場したスエちゃんとも。
初めましてのトイプーのるぅちゃんです。
名前が似てるだけなのですが、親近感が湧きます。
ぺろみちゃんと同じく、三週間前にあった黒柴の弥生ちゃんです。
前回はそんなことなかったのですが、今回は、何故かピースがマウントしようとします。
後ろにいるのは、やよいちゃんを見守っているお兄ちゃん、助六君です。
飼い主が止めようとする前に、怒られるピース。
助六お兄ちゃんに、言い訳をして反省を。したのか、しなかったのか…。
どうやら、反省はしていたフリでした。
この後、何度も、何度も、何度も、何度もしつこく、マウントしようとしてました。
そのたびに、コラッ!ピース!

と止めに入る飼い主。
ちょっと他の飼い主さんとおしゃべりしていたら、弥生ちゃんの近くにいるので、ホントもう、油断なりません。
※弥生ちゃんの可愛いバンダナ、ママの手作り

なんだそうです。器用で羨ましいです

この可愛い白柴ちゃんは、助六君、弥生ちゃんの妹「こゆき」ちゃん。五か月のパピちゃんです。(12月)
とっても控えめで大人しいのですが、おうちではお転婆さんなんだそう。信じられません!
後で知った話ですが、弥生ちゃんは、この日ヒートだったそうです。
次に会った時は、マウントしにいかなかったので、去勢していても分かるのでしょうか?
ピースのみぞ知ることです。
最後に、キリンのルーナさん。本人は嬉しくなさそうですが、キリンっぽい顔なので似合ってると思っている飼い主です。
2ワンの名前を聞かれた時、キリンの方がルーナと説明しやすかったので、便利でした。

お散歩に行くはずだったのですが、天気予報も外れた突然の雨。
おうち遊びで、満足してもらわねば。
随分前に買ってあったおもちゃがあったことを思い出しました。
二人共、大喜びでくいつきましたよ!
少し大き目のおもちゃなので、口の大きなピースが独り占めしてしまいました。
ルーナさん、欲しそうに舌なめずり(笑)
もちろん、我慢して見ているルーナ様ではございません。
ちゃっかり、奪いましたよ!
前足で、しっかり持って、満足気なルーナ様。
カメラを引いてみましょう。
マット二枚敷きの上でお戯れ中の姫を眺める家来。
勇気を出して、姫にたてつきました(笑)
ルーナの鼻の色のことです。
春から夏にかけては、真っ黒なのですが、冬になると、鼻の色がピンクっぽく変わります。
ピースは、年中真っ黒で変わらないので、犬種の違いなのでしょうね。
取り合いをしていたお二人さんですが、結局は2人仲良くおさまります。
二つのおもちゃを与えたら良いと思われますが、同じものを与えても、どちらかが持っているものを欲しがるんですよね┐(´-`)┌
仲良きことは美しきかな。でしょうか?

お客さんがいなかったので、ぼんちゃんに遊んでもらいましたよ。
お客さんの少ない平日にくることが多いので、ぼんちゃん達が遊んでくれると、本当にありがたいです。
ぼんちゃんの休憩中、ミニラグビーで遊ぶ2人。
追いかけっこもしてました。
思いっきり走らせてあげることが出来るので嬉しいです。
もう一頭の看板犬、スエちゃんが来てくれましたよ!
写真だと分かりませんが、おチビ二頭は、ワンワン吠えながら走ってるのでうるさいんです。
あまり吠えることがなかったピースですが、すっかりワンワン犬ルーナに影響されてます

ルーナも、いつの間にやら、一緒の輪に入ることが出来てます。成長したのでしょうか。
いつも仲良しのぼんちゃんとスエちゃん。
よくじゃれあっています。
ピースも仲間に入れて欲しいようなのですが。
まったく気づかれてません。
吠えて、アピール中です。
念願が叶い、遊んでくれましたよ。
いつも、ピースはごろ-んと仰向けになるんですよね。
なんだか、いじめっこにいじめられてる子のように見えますが、ピースは、こんな風に遊ぶのが好きみたいです。
ルーナがこっそり、様子をうかがってます。
そして、いつの間にやらルーナまで。

そうそう、先ほどルーナが成長したかも、と申してましたが、この後、ぼんちゃんが、ピースと遊んでいたように、ルーナの肩に手をかけて、覆いかぶさろうとしたその時、ルーナがすごい権幕で怒り、ケンカに発展。
すぐ、仲直りは出来ましたが、怖がりのくせに、気の強いお嬢犬ルーナです。
これからも、しっかり犬社会の勉強をさせてもらうんですよ!
この日は、貸し切り状態のドッグラン。
ぼんちゃん、スエちゃんもいなく、二人だけで遊んでいたのですが、お友達が遊びにきてくれました♪
飼い主も嬉しいー♪
トイプードルの男の子、オラフ君です。
ルーナと一か月違いの一歳半の男の子。
人なつっこくて、可愛いんですよ!
ピースが気に入ったようで、オラフ君の後をストーカーしてました。

三頭で追いかけっこが始まりましたよ!
ワン達の走る姿を見るのが、とても好きです。
オラフ君、ピースとルーナよりも二キロも軽いのですが、一番の俊足でした。
三頭で走る姿を見たのは、これが最初で最後でしたので、これらは貴重な写真となりました。
嬉しそうな顔をしているピース。
この後、男の子のオラフ君に、マウントしようとして、もちろん私に怒られました。

三角台に上って遊んでいると。
それを見ていたオラフ君の飼い主さんが、ピースを「すごいねー!」と褒めてくれたんです。
その時の写真がこれ。嬉しそうなピースの顔。美人のおねえさんということもあったのでしょうか。( *´艸‘)
オラフ君がお父さんに可愛がられていると。
ささっと割り込み、可愛がってもらってました。
写真が撮れなかったのですが、いつものように、尻尾フリフリ、愛想を振りまくってましたよ。
今度は、オラフ君がお母さんに撫でてもらっていると。
またまたすっと割り込み。
可愛がってもらうピース。
あの、飼い主は私なんですけど…。
写真以外にも、オラフ君の飼い主さんの前で、人なつっこさアピール全開。
いつものことですが、相変わらず八方美人なピースなのでした。

copyright 2005-2007
PeaCeFul*DayS all rights reserved. powered by
FC2ブログ. designed by
sherrydays.