これは、一か月ぐらい前の写真。ルーナは、今より足が短く、コロンとしています。
パピーなのに、顔はほっそりですよね。
ルーナは、お迎えした時からピースの後ばかり追いかけています。
お兄ちゃんっこはいいのですが、問題があるんです。
それは、人見知り、犬見知りをすること。一緒に散歩に行くと、社交的なピースは、人や犬にめいいっぱい愛想をふりまきながら、上手に相手の懐に入っていきます。
そして、それを見たルーナが安心して、近づくといった感じです。
ですが、ピースがいない時だと、人にも犬にも、ワンワン、ワンワン、ワンワン、けたたましく吠えます。
怖がりなんです。コイケルはあまり鳴かない犬種だと聞いてましたが、ルーナは例外のようで、うちに来た時からよく吠えました。ピースはあまり吠えない子なので、最初は戸惑いました。
先日もワクチンを打ちに、ルーナだけを病院に連れて行った時のことです。
誰もいない待合室で待っていたところ、優しそうなご夫婦が、診察室から出てきました。ペットはいませんでした。
「可愛いねー」を声をかけて下さったのですが、やはり「ワンワン、ワンワン!」
人見知りを克服したいので、その方にフードを一粒渡し、あげてもらえるよう、お願いしたところ、快く引き受けて下さいました。
警戒しながらも、フードを食べたルーナ。優しい声をかけながら、なでなでして下さったので、少し安心したのか大人しくなりました。いい感じと思ったのもつかの間、また「ワンワン、ワンワン!」(ノ△・。)うぅ。。。
トレーナーさんも、病院の先生も、そのようなやり方(他人にフードをあげてもらう)を気長に続けると、少しずつ慣れてくるとおっしゃってるのですが、果たしてそんな日が来るのでしょうか?
ピースの先生に、社交性の塊とも言われているピーにぃちゃん、これからもサポート、よろしくデス!!(笑)
初めてのお散歩は、海でしたが、夕方は、ちゃんとした?お散歩をすることに。
今度こそ、家の近所?
では、ありません。マリーナシティーにやってきました。ここには、ワンコも入園出来る(無料♪)テーマパーク「ポルトヨーロッパ」があるんです。ハウステンボスをすごーーーーく小さくした感じでしょうか?
ピースのお散歩デビューは、近所のお散歩でしたが、それに比べるとルーナは贅沢かな?(笑)
脚が長いので、階段もスタスタ上り下り出来ちゃいます。
確か、ピースは、一段一段が大変だったのよね。短足は、私似ね(笑)
ルーナは、どこにいっても。
にぃたん、にぃたんと。
まとわりつきます(^-^;)
この時、急流すべりが急降下したんです。それに驚く二匹。
記念撮影をしてみたものの、小さなお二人さんなので、背景が写りません。

これじゃあ、どこにいるのか分からないですね。(^▽^;)
ルーナは、相変わらず、パパっ子です。
突然夕立が降ってきました。
屋根のあるところで雨宿り。
ピースが水を飲もうとすると、必ず割り込むルーちゃま。
いつも、すっと身を引いてあげる優しいピーにぃたん。
優しいところも私似ね。
ハイ、嘘でーす。(笑)
トリミングサロンから帰ってきた、つやぴか毛並のピース君。顔周りもスッキリしました♪
熱烈の大歓迎を受けました。( *´艸`)
ピースを迎えに行った時、ルーナを信じて、サークルから出してお留守番させてみました。
帰宅すると、出窓に飛び乗って外をのぞくルーナの姿が見えました。窓越しに、私達を見つけると、嬉しそうにしっぽをフリフリ。
何も言わず、さっと出てきたので、不安に思ったかもしれません。
ほんの20分程度でしたが、粗相や破壊活動などすることもなく、お利口に待っていました。
一か月前より、ずいぶん成長したね。エライ、エライ!
今回は、水色のお花飾りをつけてもらっていました。
記念写真撮るわよー!
あれ?お花が見えません。
角度を変えて、ついでに裏返っていた左耳もキチンともどしてパシャリ。うんうん、なかなかよく似合ってるよ♪
次はルーナの予約をしてきました。
家の外では、ピースがいない時、問題あり過ぎのルーナさん。果たして無事トリミングしてもらえるのでしょうか?
心配な飼い主デス。(*ノД`)ノ
ルーナにとって、お庭以外、抱っこ以外の初めてのお外。
大好きなピースの後ばかり追いかけています。うちの中とあまり変わりません。うぷぷ
一緒に穴掘り大会ー!
ルーナ、顔突っ込みすぎじゃない?(笑)
おやつで釣っての、無理やりの記念写真。ぷぷぷ
ルーナは初めての海だし、ましては、初めてのお外。泳ぎは、少しずつ慣れてからね!ということで、波打ち際を歩かせました。
海の水、どう感じてるのかな?
飼い主達の予想外の行動に出たルーナさん。深くまで入っていきます。(;゚Д゚)
えっ!?
えっ!?えーーーー!?あなた、海、初めてよね?
今日が、お散歩デビュー日よね!?
何かの見間違いでは?ルーナに似たワンコとか…(^-^;)
いえいえ、間違いなく、ウチのお転婆娘ルーナです。
前回の海で、二年がかりでやっと泳げるようになったピース。ボー然として見えるのは気のせいでしょうか?(^-^;)
ピースにも感動させられましたが、ルーナにも別の意味で感動させられた飼い主達です(笑)
パパっ子のルーナ。
そのパパは、クラゲに刺されてました。ミミズ腫れが痛々しかったです(>_<)
さすがに、何度も泳ぐことはありませんでしたが、ルーナが海を好きなようで良かったです。
また、泳ぎにこようね!
先週月曜日は、ルーナの記念すべきお散歩デビューの日でした。
興味深そうに、初めての匂いを楽しんでいます。
おうちの近く?いえいえ、違います。
そうです、海です!ナント(笑)
前回、ついに自ら泳げるようになったピース。ですが、この日、すぐに泳がず、いつものように、おもちゃに向かって吠えてました(^-^;)
でも、しばらくすると泳げるワンコであったことに気付いたようで。
思う存分海遊びを堪能していましたよ!
そう、ピースはビーチボーイだもんね。( *´艸`)
今までは、抱っこされての見学だったルーナも、自分の脚で砂浜を踏みしめています。
ピーにぃたん、ルーナにも泳ぎ方、伝授してあげてね!
copyright 2005-2007
PeaCeFul*DayS all rights reserved. powered by
FC2ブログ. designed by
sherrydays.