二週間ほど前に行ったドッグラン「パートナーズハウスゆあさ」です。
久々にペロミちゃんに会うことが出来ましたー♪
ペロミちゃんと梵ちゃんご夫妻に(笑)、ご挨拶するピース。
隅々まで身体チェックを受けてました

チェックにパス出来るか心配するピースでしたが、
どうやら認めてもらえたようです。
偶然にも空中浮遊している写真が撮れてました

ペロミちゃんと一緒にボールを追いかけました。
あまり絡むことがない二ワンなので貴重な写真です。
この日のペロミちゃん、何故かオット君に長い間甘えていました

ここだけの話ですが、ドッグランからの帰りの車の中、ペロミちゃん可愛かったなぁと頬を緩めてました(笑)
梵、ペロミ夫妻の遊びに何とか入れてもらおうと追いかけるピース。
ペロミちゃんをナンパするピース(笑)
他の犬とあまり交わりたがらないので写真は少ないですが、ルーナもちゃんといましたよ。
途中、スエちゃんも一緒に遊びました。
ストーカーピース。
ペロミちゃんの真似をして、マウント始めました!
私が怒ろうとする前に。
ペロミちゃんに怒られました。ぷぷぷ
この後、ジャックラッセルテリアのライム君とお友達になりました。
ライム君もこの網ボールを気に入ったようで、楽しそうに追いかけてました。
ピースも一緒にボールを…、ではなくボールを追いかけるライム君を追いかけてました。
遊んでくれたわんちゃん達、ありがとう♪
また遊んでやって下さいね!
とある秘密の公園にやってきました。
誰も来ないのでロングリードをつけて遊ばせることが出来ます。
早速、ぴぃぴぃおもちゃの争奪戦が始まりましたよ!
二ワンとも必死。
ピースのおなかをくぐり抜けてます(笑)
ルーナがゲットするとこうなりますが。
ピースが取るとこうなります。
おっとりピースとちゃきちゃき娘ルーナの違いがよくわかる写真です。
ピースはボールに注目していますが、ルーナはフライングして走っています。
足の速さもあり、ルーナの勝利!のはずが…。
ピースが持って帰ってきました。
何度やっても同じ結果。
何故かというと、このおサルさんのおもちゃ、少し大き目なんです。
ルーナとピースは体重は同じ6キロですが、顔のサイズが違います。
ルーナには大きく感じるらしく、上手くくわえることが出来ないようなのです。
ルーナ用に小さなおもちゃを用意してました。
ルーナの連勝です。
ルーナがおもちゃを追いかけている間、おっとり犬ピースはルーナに取られることのないおサルさんをカミカミして楽しんでます。
いっぱい遊んだ後は、うまうまターイム!
顔が笑ってる(笑)
この日のウマウマは焼き芋です。
この時だけ良い子風になります。あくまでも風です(笑)
いっぱい遊んでお腹も満足♪
また来ようね!
前々回ののかみふれあい公園の続きです。
階段を上ると遊具がありました。前からあったのか、最近できたものか覚えていません。
不思議そうに、そしてこれから何が起こるのか不安げな表情のルーナさん。
勢いよくビューンと降りていくオット君の後を追いかけるルーナ。
そのルーナを追うピース(笑)
到着。
飼い主達も笑っていたからなのか二ワンも楽しそう。
ルーナのリクエストに応えもう一度。
一度手順を見ていたピースは、先に進んで待ってます。
ルーナは一緒に乗りたそう。
ホント楽しそうです。
これが何度も繰り返されました。
私も試してみたのですが、爽快で何度も乗ってしまいました(笑)
大きなボールが好きなピース。
このボールに興味津々でした。
子供心に戻った気持ちでワン達と楽しめました。
あぁ、面白かった♪
こちらでは、春の訪れを感じることが多くなりました

写真のような雪が積もったのは遠い過去のようですが、約半月前のことです。
今年の冬は、雪らしい雪はないのかなぁと思っていたら降ってくれました。
珍しいことなので、もちろん記念撮影は欠かせません。
ちょいと表情が硬いですが来年のカレンダー用です。
家の前の畑も真っ白!
大喜びで駆け回る二ワン。
特にルーナが楽しそうでした。
ピースが匂いを嗅いでいるのは、雪をかぶった白菜です。
ワン達もテンションが高いですが、飼い主達も同じです。
ルーナが飛んでる(笑)
雪の中でもいつものように一つのボールを仲良く運びます。
ではなく、ピースが取ったボールを。
容赦なく横取りしようとする横暴な妹ルーナ。
きっと、この冬最初で最後の雪の日。
二時間後にはすっかり溶けて幻となりました。
来年に期待です

のかみふれあいセンターです。
昨年12月上旬、今年のカレンダー用の写真を撮影する為に訪れた時のことです。
この公園、ワン達も好きなようでこの笑顔。
この日は平日で寒かったせいか広場は貸し切りです。
ロングリードにつけかえ、ゆったり散歩。
ルーナは嬉しい時テンション上がり駆け回ります。
ルーナが走るとピースも走ります。
せっかく広い場所なので「コイ」の呼び込み練習をしました。
私が呼ぶと戻ってくるのですが、オット君がコイと呼んでも全く来ないんです。
気持ちいいほど差をつけています。特にピース。
呼ばれるとおやつをもらえるので、嬉しそうに飛んできます。
練習ではばっちりでしたが、普段も呼ばれたらちゃんと行ってあげてね!
顔が入るスペースがあると、必ずのぞくピース(笑)
階段をのぼって別の所をお散歩です。
オット君、複雑に絡んだロングリードを頑張ってほどいていました(笑)
次回に続きます。

copyright 2005-2007
PeaCeFul*DayS all rights reserved. powered by
FC2ブログ. designed by
sherrydays.